岡山県北部津山で古来より伝えられていた和太鼓、岡山県のの郷土芸能「鶴山太鼓」を継承して、鶴山桜太鼓として活動を再開しています。 私たち鶴山桜太鼓は郷土芸能の枠を越えた活動も行っており、ジャズ・ロック・吹奏楽などの音楽とのアンサンブルにも積極的に参加し、ジャンルを越えた演奏活動も行っています。 1991年 鶴山太鼓メンバーが中心となり、鶴山桜太鼓として活動を開始。 1993年 第3回津山国際音楽祭で組曲「風」を発表。 1996年 津山吹奏楽団とドイツ・メムリンゲン音楽協会の招待を受け訪独。 2001年 ドイツ・ヴアンダーターククラブの招待を受け、民族音楽祭に出演。 2006年4月よりメンバーの坂本雅幸が「鼓童」のレギュラー奏者となり、国内および世界の舞台で活躍中。 津山市文化協会・平成13年度「くすのき賞」受賞団体。
鼓童の坂本雅幸氏は、「夏彩2002」に、鶴山桜太鼓の一人として参加されています。現在、『鼓童』のレギュラー奏者として活躍中です。ぜひ応援してください。 鼓童・坂本雅幸後援会ホームページ
大きな地図で見る
Copyright (C) Natsusai Wadaiko Festival Executive Community. All Rights Reserved.
Directory Service by AMZ pianoforte Co.,Ltd.